ブログ

ブログ

7月 9, 2019

こむら返り。

昨夜は睡眠中に足のこむら返りの激痛で目が覚めました。夜中になったのは初めてです。朝になっても痛みがひどくいつ再発してもおかしくない状態でしたので、芍薬甘草湯を一服。次第に収まりました。

思えば、最近左の肩や首が痛くて振り返ることもできません。借金で?首がまわらないのでしょうか。

左半身のバランスが良くないようです。

パソコンの新しいキーボードを使用しはじめたのですが、なかなか慣れず。とくに左手のほうは力みがちです。電子カルテでは、診察待ちの方が何人、どのくらいお待ちなのか目に飛び込んできます。ときにプレッシャーとなり、さらに力が入るのです。「今日はあと何人」などと逆算しはじめると、気合いが入り過ぎます。時間配分に気をつけないといけませんが、とにかく目の前のことに集中しているうちに、「気が付いたら終わってた」くらいが良いですね。そういうのをマインドフルネスといいます。

今日もまだ大勢の患者さんがお見えになります。

夜は理事会です。なんとか乗り越えます。

96E9DD65-C90B-46BB-B822-329F368F6431

※写真と内容は関係ありません。

7月 7, 2019

親友の木。

742943C6-FA19-46BB-ABC4-EC90EC15FCC5

 

今日は日曜日ですが、クリニックでバタバタと大事な仕事を片付けていました。

後回しにしていた、エバーフレッシュ(ネムノキ)の剪定も行いました。開院時に親友の整形外科医からお祝いとしていただき、5年が経ちました。すくすくと育ち、枝は天井に届き、天井を這うように横に伸びていました。さっぱりと枝を切ったので、とてもスッキリしました。もっと幹が太くなることを願っています。

それにしても、ちょっと気を抜くと、大事な仕事の直前だったり、最悪忘れていたり、なかなかゆっくりはできませんね。

苦手なスピーチも近づいていますが、話題もまだおもいつきません。

6月 25, 2019

忘年会。

昨日からいろいろな打ち合わせのメールがじゃんじゃん受信されています。

年末の忘年会の打ち合わせも始まっています。今年も上尾市長、上尾の議員さん、上尾市関係者、衆議院議員、参議院議員をはじめ大勢の来賓をお呼びして盛大に行います。今日はエンタメの芸人さんを指名させていただきました。

 

6月 24, 2019

昼休みは会議。

D4E11308-1BBB-4941-AAF9-C771EAE7A112

 

昼休みは会議に出かけてきます。

お問い合わせのお電話には応じられませんので、よろしくお願い申し上げます。

またお昼休みの時間帯はクリニックは施錠して入れませんのでご注意ください。

6月 23, 2019

6月後半は学会ラッシュ。

04E85F2F-6F23-480F-9219-EFD536389360

 

今日は日曜。

新都心での学会へ。

雨がパラパラ、肌寒い。

労働問題は、いろいろな立場の人の利害対立があり、難しい。

今後は国の方針で産業医の権限、自立性、中立性が強化されていきます。

意図されているのは、産業医が会社の言いなりになって労働者にとって不利益になるような立場になってはならないということです。

6月 20, 2019

原稿

本日提出の原稿、出来ました!

また新聞配達のバイクの音を聞いてしまいました、、、

 

6月 14, 2019

講師会。

IMG_4170

 

快晴の中、昼休みを拡大して会議に出席してきました。

閉会の辞を述べてきました。

予約外で受診出来なかった方にはご不便をおかけしました。

今月はまたここで会議です。

6月 13, 2019

公務日和。

IMG_2787

今日は公務デイ。

気持ち良い快晴です。

公務日和?

終わったら原稿に取り掛かります。

明日の会議の準備も気がかりです。

ほんとは、仕事は雨の日にやりたいな

注)写真は上尾ではありません。

6月 11, 2019

やっちまった。

6A824852-0178-4036-9A0D-8EAEA3620EF9

 

今日は理事会でした。

夜遅いのに、やっちまった。

ダイエットしてたんやないんかい!?

 

6月 8, 2019

つゆ。

3F291236-EAAF-45B3-85DA-BAAF25FF567C

 

梅雨入りですかねー。

そんな貴方に、カラフルアンブレラ

to you、トゥーユー、つーゆー、梅ー雨ー、、、

、、、。