あのさぁ。
選挙前になると耳障りの良いこと言うけど、
選挙前に言ってた公約とか政策と、
選挙後に実際やったことが全然違ってたら、
詐欺だと思うんだよね。
まあ法律的には詐欺ではないんだけど、
選挙で勝つために嘘をつくのは、ほんとダメだと思う。
嘘ついたら罰金払えよ。
国民がきちんと「成績表」をつけられるようにしてほしい。
どれだけ公約を守ったのか、一目でわかるようにしてくれ。
あと、選挙前に給付金をちらつかせるのってどうなの?
内容によっては選挙の買収と変わらないし、公職選挙法との整合性も問われるべきじゃない?
しかも、その給付金の裏で、委託事業の巨額な手数料がパソナや電通などの大企業に流れてるって、国民はちゃんと知ってるよ。
財源ないっていいながらどんだけ無駄遣いするの?
「減税」って言葉だけ聞けば誰だって嬉しいけど、
そのツケが後の世代に回って社会保障が削られたら意味ないよね。
ちゃんと説明して、責任持ってやってほしいわ。
それと官僚の皆さん、失敗したら謝ってよ。
年金制度の失策とか、箱モノ行政とか、高齢化を見据えずバンバン金の無駄遣いしてきたよね。
そのツケを次の世代に回しておいて、「慎ましい年金生活」なんて笑わせないでほしい。
実際は世代間で格差がかなりあるんだから。
俺たちは年金だけで暮らすことなんて不可能なんだよ。
人口減るし、医療費削減って言ってるのに、
地域医療を守るって名目で医学部の定員増やし続けるとか、矛盾しすぎ。
水道管すら維持できない、インフラも維持できない過疎地すべてに医師を送り込むなんて無理だって。いい加減定員減らせよ。
社会保険料、上がってるのに、診療報酬は下がってるよ?
どこにお金が流れてるの?
医療機関ではないんだよ、知ってる?
社会保険料が流れ込む保険者である全国健康保険協会は15年連続で黒字、しかも2024年度は過去最高の6586億円の黒字。保険料収入は前年より3〜4%増加し、収入は12兆円弱あるんだよ。天下り組織はいつもこんなんだ。
だったら、保険料を上げる前に、まず中間コストとか天下り体制を見直してほしい。
このシステム、やっぱりおかしいよ。