ブログ

上尾メンタルクリニック

7月 9, 2016

綺麗は気持ちよい

こんにちは。

上尾メンタルクリニック院長です。

皆さん七夕の日には願い事をしましたか?

私は近くのスーパーの青竹に願い事を書いた短冊を飾らせてもらいました、笑。

たくさんの子供たちの短冊にまぎれて、、、

内容は内緒ですが、

「想像できる未来ならば実現できる」

想いを言葉にしてみることで一歩近づくかもしれません。

 

さて、昨日は床のワックスがけ、エアコンフィルター定期交換、窓の内外の清掃など

一気に行いました。

おかげ様で気持ち良く過ごせます。

ワックス業者さんは段取りがよくいつも満足のいく仕事を提供してくれます。

さすがです。

IMG_1534

6月 11, 2016

男性の悩み

 

当院では通院中の方のご要望があり、男性型脱毛にプロペシアの処方を行っています。

1か月分で7560円(税込み)となっております。

診察室でお申し出いただければ、診察室でお渡しします。

 

うつ病の症状そのもの、あるいはうつ病治療薬の副作用、あるいは男性更年期障害のために男性機能が低下することがございます。

こちらも通院中の方からリクエストがあり、レビトラ20㎎を在庫させています。

一歩間違えば命にかかわる薬剤でもあるので、正規品で入手ルートが保証されたもの以外は使いません。

ジェネリックも安全性を十分に調べたものがなく、正規品のみで対応いたします。

レビトラは副作用がバイアグラよりマイルドで、バイアグラより即効性があるという特徴があります。

レビトラは1錠2300円(税込み)となっています。

診察室で直接医師にご相談ください。

 

5月 22, 2016

Dream Station(睡眠時無呼吸症候群治療器)導入!

HCFEA0011045-FIL-en_AA-001

上尾メンタルクリニック院長です。

睡眠時無呼吸症候群の治療であるCPAPの持続的自動気道陽圧ユニット

の最新機器 ドリームステーションAUTOが発売されました!

おそらく一番乗り?で導入決定です。

患者様には晴れ晴れした生活を送っていただきたい!

そんな一心で導入しました。

家電も日々進歩。数年前のものと最新のものでは性能に格段の違いがあります。

ましてや身体に付ける機械ですから最新最良のものがよい!

(そこは薬とは違いますが)

と判断しました。効果が楽しみです。

 

HCNOCTN447-A4P-global-001

ただいま通常の初診のご予約は7月以降までのお待ちとなってしまっておりますが、

睡眠時無呼吸症候群の疑いが強いかたの場合、検査だけでも先にできる場合もあります。

電話で症状をお伝えの上お問い合わせください。

4月 9, 2016

睡眠評価装置 ウォッチパッド ユニファイド

HCNOCTN439-IMS-ja_JP

当院では無呼吸症候群などの睡眠障害の評価に、

ウオッチパッド ユニファイド という最新の機器を使用しております。

従来の携帯用検査装置では、無呼吸の程度が正しく評価されない場合がありました。

また、睡眠の深さなど精密な検査結果を得ることも難しかったのです。

しかし、新しく発売された「ウォッチパット ユニファイド」は精密検査に迫る豊富な情報が得られます。

例えば、あおむけ、横向き、うつぶせの姿勢で寝ていた時間がいつで、そのとき無呼吸だったかどうか、

血中酸素濃度がいくらだったか、さらに自律神経の働き方から覚醒、睡眠(軽睡眠、深睡眠、REM睡眠)段階などの情報を同時にチェックできます。

質のいい睡眠がとれているかどうかも評価できるのです。

メンタルクリニックでこの機械を導入しているところは、まだ少ないようですが、

院長はその驚くべき性能にほれ込み、導入を決定しました。

高価な機器であり、1回の検査ごとに指を入れる部品を新品にする必要があります。

その部品も高価なこと・・・

保険診療で貸し出しを行っているので、投資を回収できる見込みがほとんどないように思えるのが玉に傷ですが・・・。

質の高い診療を行うためには惜しみません!

 

睡眠時無呼吸症候群についてのHP

http://mukokyu-lab.jp/summary.html

 

 

3月 3, 2016

男性型脱毛症にプロペシアを処方しています

当院では、男性型脱毛症にプロペシア(MSD正規品)を処方しております。

28日分で7560円(税込)です。

ご希望の方は診察室で医師に直接お伝えください。

診察室でお薬をお渡しします。

 

2月 9, 2016

文藝春秋平成28年3月号に当院が掲載されました

文藝春秋

平成28年3月号に当院が

掲載されました。

芥川賞受賞作二作全文掲載の三月特別号です。

EPSON MFP image

2月 1, 2016

いい病院2016に当院が掲載されました

  週刊朝日MOOK いい病院2016

(2016年1月30日発売)に当院が掲載されました

EPSON MFP image

 

 

 

 

11月 17, 2015

もうクリスマス?

こんばんは。上尾メンタルクリニック院長です。

愛知から立派なポインセチアが届きました。

質が良くて立派です。

もうすっかりクリスマスカラーです。

とりあえず、気分だけでも

温かくなったつもりになってみます。

IMG_1538IMG_1537

 

それから、

ホームページに不具合があったのですが、少しずつ修正されています。

過去のブログにも飛びやすくなりました。

年明けにはリニューアル完成、スマホ対応にもなります。

当院の対応範囲や現在心理士によるカウンセリングの有無など、

問い合わせの多い内容も盛り込みます。

 

インフルエンザワクチン、在庫が終了しましたが、追加で注文しました。

入荷できるうちは予防接種行います。

 

では。

11月 13, 2015

いつもきれいにありがとう

こんばんは。

 

IMG_1533 IMG_1532

IMG_1534

今週は業者によるワックスがけ&清掃。

つやっつやのプルンぷるんです。本当に気分が良いです。

 

ヒールでついた傷も何とか修復してもらいます。

クリニックの顔である化粧室も丁寧に清掃してもらいました。

いつも皆様きれいに使っていただきありがとうございます。

DSC00060

お化粧室は心理学的には大変重要な意味を持ちます。

排泄は精神分析で重要な意味をもつ”攻撃性”と関連するのです。

赤ン坊にたいしてトイレットトレーニングのしつけをしすぎると、

過度に強迫的でケチな人に育ちます。

子供の便秘は、感情の過度な抑圧を示唆します。etc

 

当院では皆様が気持ちよくお化粧室をお使いいただけるよう頻回に点検を行っております。

使用後の散乱状態によっては、特定の診断名をあてることさえもできます。

 

ほとんどの方は、私のクリニックを大切にしてくれ、備品を大切に扱ってくれ、

すなわち、それは私を大切にしてくれているのだなと

感じています。

私も患者さんを大切に思い、大切に扱っていこうと常に思っています。

まずはそれが信頼関係の基本だと思います。

 

しかし、中には過失というより悪意を持って汚す方もおられます。

たいがい、そのような方は他人もご自身も大切にできない方が多いように見えます。

クリニックを大切にしてくれない方は、私も大切に思う気持ちが難しくなることがあります。

さかのぼれば、対人関係の基本である母子関係ですでに信頼関係ができなかったのかもしれません。

でも、大丈夫。他人との信頼関係の第一歩を踏み出しませんか?

まずは化粧室をきれいに使ってみませんか?

次に使う人も笑顔で、

きれいにしたあなたも笑顔で、

私も笑顔です。

 

では。