ブログ
7月 2, 2025

アドバイス。

今日も大企業の社長さんに今後の展望についてお伺いしました。

私から誘ってお時間つくっていただいたので、うん十億稼いでいる方ですが、

私が精いっぱいのおもてなしをさせていただきました。

 

私の働き方はやはり消耗が激しいので、改めたほうがいいと諭されました。

私の性格的には職人技を追求して、その結果見えてきた境地というものもあり、その点は満足している部分もあるのですが、

医療の世界では国の施策でコストダウンが強行されていきます。

 

だれでもが安い医療費で(医療費が高いと思っているかもしれませんが、世界的に見てコスパがめちゃ高いのです。だから海外から日本の医療を横入りして乗っかろうとする外国人があとを絶たないのです)

ハイレベルな医療を受けられるという時代は終焉を迎えようとしています。

 

コストを払ってくれる人(結局のところ富裕層)を相手にこのまま命を懸けた医療を提供する、という路線にいくのか、

いろいろな経済状況の方に対応するために、単価がさがっても診療を簡素化して患者数を増やして対応するという(今のビジネス医療的な)路線に行くか、

 

とても悩ましい段階に来ています。

答えはないので、自分で決めるしかありません。

 

本音としては、価値がわかってくれる人に対して全身全霊で最善と私が考える医療を提供しつづけたいですね。

Category : ブログ