月別アーカイブ

8月 30, 2017

睡眠セミナー。

IMG_2689

 

今日は慶應で睡眠医学セミナーに参加。

慶應大学の精神神経科と呼吸器内科の合同セミナーです。

テレビでもご活躍の遠藤先生はもちろんのこと、

フランスからとてもすごい先生方が見えました!

フランス睡眠学会の元理事長、ジャン•ルイ ペパン先生などなど。

すごさがピンとこない方がほとんどだと存じます、笑。

IMG_2693

 

せっかくのご講演でしたが、通訳なし、フランス語なまりの英語オンリーなので、ちょっと語学力の不十分な私にはきつかったです、笑。

英語から離れてしまっていることが悔やまれます。

質問しようと思いましたが、伝えられそうもなく諦めました、、、

 

当院では、睡眠の検査と睡眠時無呼吸症候群の呼吸器治療をおこなっています。

いびきや無呼吸の方はご相談ください。

精神科や心療内科の初診枠より早く診察ができる可能性があるので、初診のお申し込みの際には、無呼吸の検査希望と一言伝えてください。

 

では、満員電車で帰宅中にて。

 

8月 26, 2017

休職者の対応。

今日の研究会は、

うつ病休職者の対応について。

私なりの方法論も確立してきたつもりですが、

常に答え合わせとアップデートが必要です。

講師の産業医学の専門家とほぼ同じ知見でしたが、

もう少し自己記入式の評価尺度を導入しようと思いました。

ひとつ驚いたのはリワークデイケアの有効性を証明するデータは出ていないということです。

会社によっては、 一律リワークプラグラム受けないと復職させないところがあるのですが、ケースバイケースに判断すべきだと思います。

 

IMG_2685

 

 

帰りは電車一駅歩いて軽く汗ながしました。

8月 24, 2017

夏の太陽、秋の空。

気温もぐんと上がり、夏らしさを取り戻しましたが、

空はなんとなく秋模様です。

 

今日は2か所で公務を行ってきました。

午前中の業務は私の専門外の内容で、

なかなかスムーズにはいきません。

周りの職員さんがサポートしてくださるので

職務自体は問題なく遂行されます。

 

午後の職務は少し慣れてきましたが、

午前も午後も大変気を使うのが

疲れました~。

 

新しい紅茶を手に入れました。

試してみます。

IMG_2923

 

 

8月 24, 2017

医療広告。

今日、医療広告を手掛けているある業者さんから

インタビューの依頼がありました。

担当者さんはとても熱心にリサーチされていることが

良く伝わってくる資料を送ってくれました。

 

実は上尾メンタルクリニックは現在、広告を一つも出していません。

しばしば見かける駅の看板、電柱の看板、ネット広告、バスのアナウンス、道路標識、情報誌の広告などあらゆる広告を

一切行っていません。

一般の方に上尾メンタルクリニックの存在を示すものはこのホームページとテナントビルの看板、埼玉県医療情報提供システムくらいです。

ですから、それ以外の当院に関する情報は当院とは無関係、あるいは無許可で掲載されているものとなります。

 

今後も医療広告を出す予定はないのですが、

今回の担当者さんは一緒に仕事をしてみたいなと思わせるような

仕事力を感じました。

 

広告は出さないと思いますが、当院についてどのような記事を書いてくれるのかは興味があります。

どうしましょう!?笑。

 

IMG_2802

←くらげ。特に意味はありません。

 

今日は公務を終えた後、筋トレ1時間、散歩2時間

がっつりやりました。

良く寝れそうです。

明日の公務に備えます。

 

 

 

 

8月 21, 2017

今月の蘭。

 

 

IMG_1776

 

今月の胡蝶蘭です。

一色の鉢も良いのですが、紅白がお気に入りです。

白のほうが、ピンクより花持ちが良いので、両サイドが白のパターンにしました。

 

8月になってから日照時間が少なく、

ミニパインは残念ながら根腐れならぬ

身腐れしてしまいました。水耕栽培をやめ

実を切って赤土で蘇生中です。

 

今週はスケジュールが 立て込んでいるので、体力勝負です。体調管理に努めます。

 

 

8月 16, 2017

君の名は。

IMG_2650

会いたかった誰かを探すため

信濃町の歩道橋に行ってきました。

 

ここは、映画「君の名は」で

重要なシーンで何度か使われている舞台です。

たぶん。

 

 

お会いしたかったのは、

研修医時代に同じグループで研修した

S先生。

慶應義塾大学病院に残り、

すっかり重鎮の先生です。

 

慶應大学でマインドフルネスの研究会を主宰してくれました。

 

 

 

IMG_2656

 

我が故郷。当時は大学病院の裏に住んでいました。

来るたびに懐かしい気分になります。

 

マインドフルネスについては、実は私の診療所でもそのエッセンスを取り入れながら

診療に当たっています。

必要な時に皆さんにもちゃんとフィードバックしてます、

気づいておられないと思いますが。

 

マインドフルネスとは直訳すると、

「心を満たす」ですが、

現在に意識を向ける、とか

今現在の自分の呼吸に耳を傾ける という意味です。

 

ピンと来ないと思いますが、

皆さん「ながら行為」をしばしばすると思います。

TV見ながら食事。

考え事しながら散歩。

音楽聞きながら運転。

 

頭は休まっていません。

散歩したのにストレス発散にならないときは

散歩しながらせわしなくストレスになるような考え事をしているからです。

 

目の前の現在に集中することは実はむずかしい。

 

思考は常にあちこちを行ったり来たり。

未来に行っては、「ああなったらどうしよう」「こうなったらどうしよう」

過去に行っては、「ああしなけばよかった」「こうしなければよかった」

邪念だらけです。

 

未来のネガティブ思考は不安、

過去のネガティブ思考はうつ

をもたらします。

 

これらの思考は常にストレスを与え続け病気にもなりやすくなります。

 

そこで、今現在に意識をむけるということが重要になります。

 

ヨガも一つの方法です。

マインドフルネスが一部で知られるようになるころ、

私は北鎌倉の臨床心理士でもありヨガの高名な先生のもとに通っていました。

私自身は体が硬いのでポーズはとれませんが、

大切なものをご教授いただきました。

身体のひとつひとつの部分を脱力させたり、

緊張させたり、呼吸を感じていきます。

 

当時勤務していた病院の患者さんとヨガを一緒にやって

マインドフルネスを実践しました。

 

当時の研究者肌の院長には鼻で笑われましたが、私自身は

確かなものを感じていました。今では研究レベルで

マインドフルネスの効果や作用が実証されていています。

 

日本で受け入れられている森田療法にも通じる本質があると思っています。

どちらも「いまここにあることへの集中」がポイントになっているのではないでしょうか?

 

これからも、本質が何か?

追及しながら臨床を続けたいと思います。

 

 

かぜがまだ完治しておらず、

耳管狭窄で両耳が聞こえづらい状態でしたが

なんとか頑張って参加した甲斐があった有意義な時間でした。

8月 13, 2017

銀翹散。

気合が入っていれば

なかなか風邪はひかないものですが、

夏風邪が流行していますね。

とうとう私の喉にも異変が・・・

 

今回の風邪には銀翹散を使い始めました。

IMG_2810

 

8月 12, 2017

パイナップル。

IMG_2919

ミニパイナップルを育ててみます。

水分調節が難しそう。

 

現在初診のご予約は早くても11月以降となっております。

お待たせして申し訳ありません。

 

8月 5, 2017

スムーズに。

IMG_2809

やっと午前中の外来を終えました。

当院では無診療処方は致しません。

土曜日の午前中は混むため大勢のかたの診察を短時間にせざるをえないのですが、

皆様予約時間に遅れる方も少なく、スムーズにいきました。

待合室が混むこともなかったようです。

ご協力ありがとうございます。

 

お昼休みに山積みになった書類をやっつけようと思います。

午後の診察も気合入れて頑張ります!

8月 4, 2017

今月のアロマ

今月の化粧室のアロマは

ユーカリラベンダーです。

IMG_2649

患者さんの付き添いの方が

「化粧室がお部屋のようにきれいで

快適でした」とお褒めくださいました。

ご利用のたびにスタッフが清掃に入るように心がけていますが、

皆様が気持ちよくご利用できるためには

皆様のご協力が必要です。

 

よろしくお願いします。