産業医嘱託先の先生からチョコをいただきました。
ご馳走さまです^ ^
今日は面談人数が多かったためばたばたしてしまいましたが、お役に立てましたでしょうか?
今月のアロマは
オレンジ、グレープフルーツ、ベルガモットです。
万人受けする初心者向けのアロマです。
元気を出します。
とても寒いですね。
それが良いのかわかりませんが、白いバラがとても元気てす。
今日は公務を二件はしごしました。
移動中の道路にはまだ凍っている場所もあり
つるっつるです。
明日も昼休み、会議のため抜け出します。
雪が溶けてると良いのですけど。
しんしんと雪が降っていますね。
雪でお困りの方には申し訳ないですし、自分も帰れるのか不明ですが、なんだかワクワクします。こどもか!?
予約時間や日程変更は早めにご連絡ください。
本日は睡眠障害の講演。
内科や整形外科からの処方でデパス(エチゾラム)、ハルシオン(トリアゾラム)などの睡眠安定剤漬けになってしまった患者さんの治療はとても難渋します。安定剤の適正な使用の呼びかけは一般科にも行わなければなりません。
講演のあとは会議に参加してきました。
締め切り直前の原稿がなかなか進みません。
今晩は、眠れナイトです。
前回のブログは書いている途中で力尽きてしまいました。
忙しすぎて、回りません。
書類も積み上がっていくばかりです。
業者さんに依頼してフロアーにワックスをかけました。
今回はやや艶ありです。
玄関マットやマップにオイルが含まれていて、床にオイルが刷り込まれると、そこの部分がワックスをはじいてしまうということをはじめて知りました。
綺麗に保つのは大変です。
以前のようなツヤツヤまではできませんでした。
残念。
今日は夜から会議があり、なかなかシビアな議題で参りました。
編集中、、、
インフルエンザのみならず風邪も至る所で流行しています。お気をつけて!
こんばんは。
今日から今年の診療がはじまりました。
お正月は皆様いかがお過ごしでしたか?
私はレポート作成やら原稿などに追われ気が休まらない正月でしたが、平日できなかったことが出来て良しとします。
今日は夜間に措置入院の診察をしたあと、レセプト業務をしようとしましたが、21時以降はオンラインできず断念。マックでグランマックを食べて帰ります。
グランマックのバンズ、おいしいですよね。
なんと伊奈ベーカリーで生産しているとのこと。
地産地消でうれしいですね。
今年もよろしくお願い致します。
今年の診療は終了しました。
スタッフ全員で大掃除をしました。
ブラインドは掃除がしにくいですね。
何か画期的なものを発明してほしいです。
今日は書類作成を頑張りました。
年末年始は期限が迫っている原稿や専門医の症例報告書の作成などなかなか出来なかったものを片付けないとなりません。
自宅の大掃除はゴールデンウィークあたりかな?
何はともあれ今年もいろいろな方にお世話になりました。来年もよろしくおねがいいたします。
良いお年をお迎えください!
インフルエンザ予防接種ワクチン在庫がほぼなくなりました。
1月半ば以降に1-2名接種ができる可能性がありますが、
当院の日程に合わせられる方のみとなります。
今回のインフルエンザ予防接種は以上で終了とさせていただきます。
« Older Entries Newer Entries »