上尾メンタルクリニック

八木 上尾メンタルクリニック

1月 26, 2019

精神科医の会。

IMG_3817

今晩は、「がん患者に生ずる抑うつの診断と治療について」の講演会、その後に精神科診療所の会合です。

がん患者さんの抑うつの治療に関しては、やはり、どんなに精神科の治療がうまくいってもいずれ訪れる“別れの日“があるという点で、精神科医にとってもつらいところがあります。

会ではいろいろな先生でお会いできることがとても有難く、小児精神の先生からは個人的なおススメの本を教えていただきました。会長には、医師会の仕事でのご協力をお願いしてきました。

明日は朝早くから予定が入っており、体調管理に気をつけたいと思います。

1月 25, 2019

渋滞。

本日は昼休みを拡大し、会議に出席してきました。帰りの17号が渋滞していて、午後の予約患者さんの診察に間に合わないのではないかとヒヤヒヤでした。

またもや、任務が増えてしまいました。

私の代わりに、というか、私より適任な先生がおられるので、お願いしてみようと思います。

明日の夜も会合と講演会がありますが、雪がふりませんように。

 

1月 24, 2019

インフル警報。

本日は、公務をハシゴし

夜はこれから睡眠薬に関する講演会です。

0E35D015-7C03-4809-90D7-D8B04324C295

児童相談所の公務では、こどもに名前を聞いたら、

唾を飛ばして答えてくれました、笑。

講演会は大宮のソニックシティビルでの開催ですが、お隣の部屋でも精神科の研究会が。

防衛医科大の教授、吉野先生とばったりお会いできて、お話が出来ました。脳波を教えていただいたり、とてもお世話になった先生で、たいへん嬉しい一時でした。

 

激しい乾燥で、インフルが猛威を振るっています。一回かかってもまたかかる可能性があります。インフルエンザ脳症や肺炎などによる死亡を減らすために皆さんで蔓延を防ぎましょう!

1月 23, 2019

北海道の味。

0161E487-C18C-4DFE-9EBF-499AF886A7CC

 

混雑の中、荷物も多かったろうに、有難くお土産頂戴致しました。ご馳走様です。

1月 18, 2019

どんどんと。

偉い先生から一本の電話が、、、

また公務が増えてしまいました。月二回なのですが、塵も積もれば山となります。書類に目を通して準備するボリュームがそれなりにあるようです。公務というのは、簡単に日程を変更できないので、急用や体調不良などの時本当に困ることがあります。

仕事があることは有難いことですが、どんどんと身動きが取りにくくなっています。

医師としての社会的責任を果たすことになるので、頑張るしかないですね!

今晩はとっとと寝ます。

IMG_3788

 

化粧室にダイヤモンドフレークをまぶしたバラのプリザーブドフラワーを飾ろうと思い立ち寄った店で、ラナンキュラスを見つけました。かなり綺麗です。

1月 17, 2019

スーパーヴィジョン。

F27B58AE-ECB8-4FC4-8A37-FDC8CDCAD8FA

 

スーパーヴィジョンを受けに向かっています。

電車に乗り遅れそうになり、ダッシュしました。

階段では身体の重さをずっしりと感じました。

周りから見れば、ちょっとバタバタ歩いているようにしか見えないだろうことが残念です。運動不足です。

おっと、こんな事を書いている間にもっとヤバいことが、、、。

乗り換えがある駅に到着していました。あやうく乗り過ごすところでした。

1月 15, 2019

癒されました。

4251A5F6-3B9C-4CC9-A749-164E94605542

 

以前いただきましためぐリズム。

パソコンでつかれきった目の周りがとてもほぐれました。

10分くらい心地よい睡眠がとれました。

 

ありがとう!

 

1月 14, 2019

やってしまいました。

今日は日差しの暖かないい天気でしたね。

医師会報の原稿を気合で仕上げました。

もう明日がんばれないかも(笑)

それどころではなく、、、とうとうやってしまいました、

ダブルブッキング。

明日の夜理事会が念頭になく、だいぶ前に別のお約束を入れておりました。

やむなく理事会を欠席させていただきます。

関係者の皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありません。

 

1月 12, 2019

Without music

535C6F3D-E523-4942-8E19-1E6BE4A454DD

 

帰路につきます。

音楽のシャワーを浴びて疲れを癒します。

音楽がなかったら、私の中の世界も変わっていたかもしれません。

1月 10, 2019

工事。

5930B6E9-FC76-4300-8455-C330DA714E49

本日は火災感知器の工事です。

スタッフ増員の人事業務、

新たな原稿依頼、

書類整理などこなしています。

結構寒いですねー。