ブログ

麻酔科医の多剤大量療法がひどい

12月 25, 2022

精神科薬の副作用ー麻酔科医編。

夫に旅立たれ、激しい頭痛などの体調不良を訴える70代女性。お嫁さんにも素直に頼ろうとしません。しかし、具合が悪いといえばお嫁さんが献身的に対応してくれます。

色々な科を回って原因もわからず、薬にも反応を示さず、精神科へ行けと言われて当院を受診。葛藤を素直に言語表出しないが、色々な悔しさや喪失の怒りを感じる方で、いつも奥歯を食いしばっているのがすぐにわかった。本人が言いたいことを言葉で表現できるようになるまでは、薬や治療ではびくともしない可能性がある身体症状症と暫定診断。とにかく治療関係を作って色々お話ができるようになることを目標に治療を続けていくことになった。やはり喪失体験が中核になっているので老年期のうつ病の治療に準じた形で攻めていくのが正攻法と考えた。

抗うつ薬ミルタザピンを中心に、激しい口渇も訴えていたので、唾液分泌作用のあるランドセンを併用。そのほか痛みに効果を認める柴胡疎肝湯など少しマニアックな漢方を使って少し安定した。少し良くなるとまたしばらくして頭痛がひどいとお嫁さん経由で訴えた。調整するたびによくなるが、安定してしばらくすると激しい頭痛を訴えた。これは疾病利得ありの身体表現だと感じたが、一旦ここで頭痛についてはきちんと調べておこうと思った。私が一番信頼し、日本一だと思う頭痛の専門家である先輩をご紹介し、診療を受けてもらった。頭痛専門医と私で手紙のやりとりをしながら試行錯誤したものの、やはり、薬をかえて一定期間改善するものの、しばらくすると不調を強く訴え、持続的な効果を認める治療は見つからなかった。心の葛藤には一才触れることができなかった。

 

すると本人から近くの中堅総合病院の麻酔科のペインクリニックを受診してきたと事後報告あり。

麻酔科医の見立ては、抗うつ薬など精神科の薬を飲んでいるから頭痛が起きているという話だった。

え?当院にかかる前から激しい頭痛を訴えているんですけど。。。薬が原因っておかしくないか?

しかしお手並み拝見するために指示に従って当科の薬を整理していきました。

するとどんどん患者さんの体調は悪くなっていきました。

その間に麻酔科からの処方薬がどんどん増えていき、依存症を作るだけのデパスの最大量処方、ベンゾジアゼピンであるリリカの最大量処方、麻薬性鎮痛薬を含むトラマドールを最大量処方。そのほか十種類程度の薬がてんこ盛りになっていました。

多剤てんこ盛り大量療法を続けたままブロック注射も開始、本人の訴えは改善せず。

私としては彼女が引っ掛かっている葛藤を処理することが一番重要だと思っていますが、それをやりやすくするための薬物療法がしたかったのです。麻酔科医によって精神科のくすりがよくないという不信感を抱かせたまま症状は悪化。改善が認められず、そうこうしているうちに麻酔科医が急に冷たくなったそうです。精神科の薬は飲むなと言っていた麻酔医が向精神薬をてんこ盛りにしているという…。本当は精神科の薬がよくないと思っているのではなくて、精神科医の治療自体を見下していたのです。今度はまた患者さんが私に泣きついてくるようになったのですが、麻酔科薬(中身は向精神薬)の薬づけにされてしまい、こちらとしては手の出しようがなくなりました。

かわいそうだという反面、彼女が自分がこれだけ辛いのだということをアピールするために行動化しすぎてしまった感もあり、助けてあげることはできませんでした。精神科はだめだ、自分が優れていると思っている麻酔科医と患者さんの関係はその後どうなったかは知りません。

今でも、どうすればもっと良い結果を出せたのかわかりませんが、とても気がかりな患者さんでした。